2022年01月27日
昨日、ネットで、賃貸不動産経営管理士の国家資格移行講習を受けた
賃貸不動産経営管理士が国家資格になったのに伴って、令和2年度までの賃貸不動産経営管理士試験に合格し、登録を受けた賃貸不動産経営管理士については本年6月15日までに業務管理者移行講習を受けて、効果測定をクリアしないと資格そのものが消滅する、とのことで、仕方なく講習を受けることにした。講習は2時間で、前半後半各1時間、それぞれ終了後に効果測定がある。10問のうち7問正解すればクリア。効果測定と言っても「バカにするな!」というくらいの内容。そんなもん誰でも正解するわい!
昨年..
posted by poohpapa at 08:59
2021年10月26日
今、腹が立っていること2件
昨夕、駅前の銀行に記帳に行ったら、立憲民主党の候補の選挙カーが拡声器で訴えていた。
「皆さん、自民党は未だに選択的夫婦別姓を認めようとしません。こんな国は他にありません、世界中で日本だけです。自民党の古い体質は何も変わっていません。そんな政党に政権を預けておいて良いんですか?」、だと・・・。大きな声で叫ぶのは選挙期間中だから文句は言わないけど、古い体質が変わっていないのはオマエらのほうだろう。昔も今も、与党の政策の批判しかせず対案を出さないのだから。
ただ、その主..
posted by poohpapa at 06:59
2017年10月15日
今日は年に一度の宅建士試験の日、ということで再び資格の話
バブル崩壊後は受験者数が減少していたが、ここ数年は増加傾向で、今年は一般申込者が205,581人、講習修了者(5問免除)が53,010人、合計258,591人(速報値)が受験する。私が受験した平成元年は約18万人で、5問免除なんて制度も無かった。この数字は以前の大学入試のセンター試験受験者より多い。
宅地建物取引士・・・、ご承知のように以前は宅地建物取引主任者という名称で、最近になって士業の仲間入りを果たした「不動産屋を開業したり営業するために必須の資格」である。これ一..
posted by poohpapa at 06:39
2015年09月29日
乱立気味の不動産関連の資格あれこれ
宅地建物取引士はもちろんのこと、不動産鑑定士、測量士など、不動産に関する資格は数多い。
@ 定期借地借家権プランナー(定借プランナー)・・・、主催は、NPO法人首都圏定借機構
以下同様に、
A 宅建マイスター・・・、公益社団法人 不動産流通推進センター
(ここは講習終了後に自動的に会員登録となってマイスターメンバーズクラブの会員となる。Eの不動産コンサルティングマスターとは別物で、公的な資格ではない)
でも、どこかで聞いたような・・・。以前、不動産コ..
posted by poohpapa at 07:08